吉祥寺 古典を読む会の開催履歴(過去の内容)

*最近の回は、メール会員向けに、過去の定例会

の講座動画・資料をネット配信しております。

第1回~

・2013年7月28日(日)『和泉式部日記』冒頭を読む

・2013年9月1日(日)『和泉式部日記』「真木の戸ぐち」「乳母の諫め」

・2013年10月6日(日)『平家物語』の「壇ノ浦の戦い」

・2013年11月10日(日)『源氏物語』の「野々宮の別れ」

・2013年12月8日(日)『枕草子』の「あかつきに帰らむ人は」

・2014年1月19日(日)『伊勢物語』「筒井筒」、謡曲(能)「井筒」を読み比べる

・2014年2月16日(日)『源氏物語』「薄雲」 切ない母子の別れ

・2014年3月9日(日)『古今和歌集』「仮名序」、春の歌を味わう

・2014年4月13日(日)『更級日記』物語への憧れ、菅原孝標女の書いた物語とともに

・2014年5月11日(日)『奥の細道』平泉「夏草や兵どもが夢のあと」の場面を読む

 

第11回~

・2014年6月22日(日)『建礼門院右京大夫集』源平合戦で大切な人を失った女性+『新古今和歌集』(梶間和歌さん)

・2014年7月13日(日)『源氏物語』「紅葉賀」光源氏と藤壺中宮の不義の子の誕生

・2014年8月31日(日)『土佐日記』亡き娘を思う夫婦の和歌

・2014年9月28日(日)『古事記』ダイナミックな神話の世界に日本のルーツを探る

・2014年10月19日(日)『徒然草』鎌倉時代の「天声人語」!? 自由な筆を楽しむ

・2014年11月9日(日)『平家物語』伝説化する「那須の与一」

・2014年12月14日(日)『百人一首』に読みとる藤原定家の美意識

・2015年1月18日(日)大長編『南総里見八犬伝』の魅力の片鱗に触れる

・2015年2月15日(日)和歌と『栄花物語』から読む定子 悲劇の人生 

・2015年3月15日(日)『枕草子』に読む定子の輝き

 

第21回~

・2015年4月19日(日)『源氏物語』葵祭での車争い、そして葵上を苦しめる六条御息所の生霊

・2015年5月17日(日)『長恨歌』と白楽天(白居易)の漢詩

・2015年6月28日(日)『蜻蛉日記』に吐露される妻の嘆き

・2015年7月12日(日)『万葉集』の歌に結晶した人々の物語

・2015年8月30日(日)平安時代のシンデレラ!?『落窪物語』

・2015年9月27日(日)芥川龍之介『羅生門』『鼻』の原作ともなった『今昔物語集』を読む 

・2015年10月18日(日)垣間見から始まる恋 ~『源氏物語』(宇治十帖)~

・2015年11月15日(日)島流し、一人許されず……『俊寛』『平家女護島』

・2015年12月13日(日)勅撰和歌集の変遷 『古今集』から『新古今集』の後まで

・2016年1月24日(日)『伊勢物語』二つの禁じられた恋 

 

第31回~

・2016年2月21日(日)近松門左衛門の描く愛と義理『心中天網島』(=河庄)

・2016年3月13日(日)自分の心と向き合う『紫式部日記』

・2016年4月17日(日)さすらいの歌人 西行の伸びやかな和歌

・2016年5月29日(日)悲劇のヒーロー像はここから『義経記』

・2016年6月19日(日)『源氏物語』「蛍」など 見出された姫 玉鬘の物語

・2016年7月31日(日)『大鏡』 手段を選ばぬ豪胆な政治家 兼家

・2016年8月28日(日)『雨月物語』 『走れメロス』を思わせる友情譚

・2016年9月25日(日)歌徳説話 巧みな歌のエピソード

・2016年10月30日(日)世阿弥『風姿花伝』 能の理論書であり、人生指南書

・2016年11月27日(日)『忠臣蔵』の史実と文学

 

第41回~

・2016年12月18日(日)『源氏物語』「御法」「幻」紫上の最期と悲嘆にくれる光源氏

・2017年1月29日(日)後白河法皇の熱中した流行歌 今様『梁塵秘抄』『梁塵秘抄口伝集』

・2017年2月19日(日)性別の交錯する不思議な物語『とりかへばや物語』

・2017年3月12日(日)異母妹への恋『篁(たかむら)物語』

・2017年4月30日(日)小野小町の歌とその伝承

・2017年5月28日(日)『平家物語』昨日の敵は今日の友、祇王と仏御前

・2017年月18日(日)『とはずがたり』めくるめく宮中の恋愛模様

・2017年7月30日(日)『源氏物語』「若菜下」女三の宮と柏木の密通に激怒する光源氏

・2017年8月27日(日) 義経の愛妾 静御前を取り上げた歴史書と謡曲

・2017年9月24日(日)『和泉式部集』日記では語られていない彼女の恋の諸相

 

第51回~

・2017年10月29日(日)戦国武将と和歌

・2017年11月26日(日)『源氏物語』「手習」「夢浮橋」男達に翻弄された後、浮舟が自ら下した出家の決断

・2017年12月17日(日)河竹黙阿弥の名台詞を読んで楽しむ

・2018年1月28日(日)『徒然草』を現代の視点で読み解く

・2018年2月18(日)本居宣長の解く学びの道『玉勝間』ほか

・2018年3月4日(日)平安貴族の嗜み『和漢朗詠集』

・2018年4月15日(日)雅に憧れた悲劇の将軍・実朝『金槐和歌集』

・2018年5月20日(日)『源氏物語』「末摘花」「蓬生」滑稽で健気な末摘花

・2018年6月24日(日)江戸時代のパロディ精神を楽しむ『偐紫田舎源氏』『犬枕』『吉原徒然草』

・2018年7月15日(日)藤原道長『御堂関白記』 男の平安時代

 

第61回~

・2018年8月26日(日)知っているようで知らない安珍・清姫伝説 『道成寺』もの

・2018年9月16日(日)連歌 古歌の教養と即興で社交を楽しむ

・2018年10月21日(日)『源氏物語』の絵画作品

・2018年11月25日(日)曾我兄弟の仇討ち 『曾我物語』から歌舞伎まで

・2019年12月16日(日)和歌の教え”古今伝授”とは

・2019年1月20日(日)物語の祖・竹取物語を改めて

・2019年2月3日(日)与謝蕪村の俳句と絵

・2019年3月3日(日)『源氏物語』の和歌と紫式部集

・2019年4月14日(日) 天皇の和歌 雄略天皇から新たな天皇陛下まで

・2019年5月26日(日) 『江戸生艶気樺焼』色男に憧れた団子鼻クン

 

第71回~

・2019年6月30日(日) 『保元物語』 獅子奮迅の働きを見せる源為朝

・2019年7月14日(日) 斎宮・斎院の物語 『伊勢物語』『源氏物語』etc

・2019年8月25日(日) 西行法師の自家歌合

・2019年9月29日(日) 漱石の俳句・漢詩を読む

・2019年10月27日(日) 『源氏物語』現代語訳を読み比べる

・2019年11月3日(日) 『太平記』仮名手本忠臣蔵にも使われた、高師直の横恋慕

・2019年12月15日(日) 『源氏物語』大君を求め続けた薫

・2020年1月19日(日)能因法師 百人一首「嵐吹く…」の歌人

・2020年2月9日(日)御伽草子 「浦島太郎」「御曹司島渡(義経後日譚)」など

 ~コロナ禍による中断~

・2020年5月10日(日)王朝ほのぼのラブコメ短編集堤中納言物語 ※オンラインのみの開催

 

第81回~

・2020年6月14日(日)『枕草子』『源氏物語』に見る白楽天(白居易)の漢詩

・2020年7月12日(日)道元『正法眼蔵』只管打坐の曹洞宗

・2020年9月27日(日)式子内親王「玉の緒よ」の女房三十六歌仙

・2020年10月25日(日)『奥の細道』以外の松尾芭蕉を読む

・2020年11月15日(日)為永春水『春色梅児誉美』色男をめぐるキャットファイト

・2020年12月13日(日)藤原俊成「世の中よ」で知られる定家の父

吉祥寺 古典を読む会の様子をまとめたブログ記事

より詳しい様子を知りたい方は、活動をまとめた「年報」をお求めください。(通販

 

◆2017年2月の会の様子

性別の交錯する奇想天外な物語『とりかへばや物語』を紹介した吉祥寺古典を読む会 2月定例会

 

◆2017年1月の会の様子

平安時代の吉田拓郎――今様(いまよう)の流行と後白河院(吉祥寺古典を読む会ご報告)

 

◆2016年12月の会の様子

紫の上の晩年の姿をご紹介した吉祥寺 古典を読む会12月定例会のご報告

 

◆2016年11月の会の様子

忠臣蔵の史実と文学・芸能というテーマを語った吉祥寺 古典を読む会11月定例会

 

◆2016年10月の会の様子

二条良基のラブレター(?)も取り上げた、「吉祥寺 古典を読む会」定例会 世阿弥『風姿花伝』

 

◆2016年9月の会の様子

当意即妙な和歌の面白さを満喫した吉祥寺 古典を読む会 9月定例会のご報告

 

◆2016年8月の会の様子

雨月物語、そして上田秋成の人となりにふれる 吉祥寺古典を読む会8月定例会のご報告

 

◆2016年7月の会の様子

吉祥寺 古典を読む会 7月定例会『大鏡』のご報告 ~政治家 藤原兼家はどう描かれたか~

 

明るく、面白い兼家の人がらに触れる(『蜻蛉日記』の鳴滝籠りのあとの場面)

 

◆2016年6月の会の様子

数奇な運命をたどった奇跡の美女 玉鬘の物語(吉祥寺古典を読む会 6月定例会『源氏物語』)

 

◆2016年5月の会の様子

『平家物語』とは一味違う源義経像。『義経記』を読んだ吉祥寺 古典を読む会5月定例会

 

◆2016年1月の会の様子

『伊勢物語』禁じられた恋の物語を読んだ「吉祥寺 古典を読む会」1月定例会のご感想

 

◆2015年12月の会の様子

勅撰和歌集を一挙にご紹介(古今集・新古今集ほか)〜吉祥寺 古典を読む会 12月定例会〜

 

◆2015年6月の会の様子
『蜻蛉日記』「石木のごとく」他を取り上げた【吉祥寺 古典を読む会】6月定例会 ご報告

◆2015年2月の会の様子
吉祥寺 古典を読む会【『栄花物語』から読む 定子 悲劇の人生】のご報告

◆2014年3月の会の様子
『古今和歌集』で春を味わう | 吉祥寺 古典を読む会 3月定例会